カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 
HOME > 医療技術

商品一覧

並び順:

説明付き / 写真のみ

31件~40件 (全444件)  4/45ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

最新言語聴覚学講座 摂食嚥下障害学

最新言語聴覚学講座 摂食嚥下障害学

4,840円(税込)
●多職種連携がひときわ特徴的な摂食嚥下障害領域において,言語聴覚士に求められる知識をわかりやすくまとめた.
●教育的配慮から,側注では用語の定義や正しい使い方の解説を重視.
●養成校での学修のみならず,臨床に出てからも基本に立ち返ることができる一冊. 9784263270752
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第3分野 摂食嚥下障害の評価 Ver.4

日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第3分野 摂食嚥下障害の評価 Ver.4

3,630円(税込)
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編集 eラーニング対応シリーズ
eラーニングコンテンツの刷新にともない改訂!
日本摂食嚥下リハビリテーション学会では,摂食嚥下リハビリテーションの啓発と普及、その安全で効果的な実施を積極的に具現化するために、「学会認定士」を制度化しています.
学会認定士の重要な申請要件の一つとして,同学会ではインターネット学習システム(eラーニング)のカリキュラムを作成しており,本書は,このカリキュラムによる学習をサポートする内容になっています.2024年のeラーニングコンテンツの刷新にともない,本シリーズ書籍も改訂いたしました.
本シリーズは,eラーニングコンテンツの分野ごとに1冊の書籍としてまとめられています.目次はeラーニングコンテンツを踏襲した内容で構成され,摂食嚥下領域の基礎知識について,体系的に6分野76項目に分類された最重要事項をわかりやすく解説しています.
本書では,摂食嚥下機能の評価とそのポイントを簡潔にわかりやすく解説しています. 9784263451670
言語聴覚士テキスト 第4版

言語聴覚士テキスト 第4版

5,060円(税込)
●言語聴覚士に必要な障害学にかかわる領域を網羅し,重要かつ必要不可欠な知識・情報を,各分野の第一人者がわかりやすく解説.
●新たな知見・情報を取り入れて全体的に見直した定評あるテキストの改訂版.
●言語聴覚士学校養成所指定規則で新規科目として設定された「地域言語聴覚療法学」「言語聴覚療法管理学」の章を新設. 9784263266908
図解でわかる生活保護

図解でわかる生活保護

2,420円(税込)
生活保護制度や生活困窮者自立支援制度をはじめとした、貧困状態にある人を支えている制度の概要を図解でわかりやすく解説した書籍。制度を活用する際の事務手続きの流れや事例も盛り込んでいる。貧困状態にある人と関わる機会の多いソーシャルワーカーに最適の一冊。 9784824301727
標準言語聴覚障害学 言語聴覚療法管理学

標準言語聴覚障害学 言語聴覚療法管理学

4,180円(税込)
言語聴覚士のために作られた初めての「管理学」の教科書
言語聴覚士のために作られた初めての「管理学」の教科書が、「標準言語聴覚障害学」に加わります。言語聴覚士学校養成所指定規則の令和6年改正にならい、保健・医療・福祉の諸制度、職業倫理、リスクマネジメントを含む言語聴覚士業務のマネジメント、言語聴覚士の養成教育、キャリア教育の概要を網羅します。これらを学ぶことを通じて、言語聴覚障害の多岐にわたるニーズに応える言語聴覚療法を展開することをめざします。 9784260057547
抗酸菌検査ガイド 2025

抗酸菌検査ガイド 2025

3,850円(税込)
日本結核・非結核性抗酸菌症学会による,最新の抗酸菌検査のためのガイドブック.結核菌に加え,患者が増加傾向にある非結核性抗酸菌(NTM)に対する指針を示す.最新のCLSI(Clinical and Laboratory Standards Institute,臨床・検査標準協会)の検査指針改訂を反映し,また最新の薬剤耐性検査や遺伝子検査,質量分析にも対応した. 9784524216017
ストーマ・排泄リハビリテーション学用語集-第5版

ストーマ・排泄リハビリテーション学用語集-第5版

2,640円(税込)
ストーマ・排泄リハビリテーションに関係する医療従事者のバイブル!
初版から28年、5年ぶりの改訂第5版。
所収用語1,200語。臨床の新しい技術や次々と出される診療ガイドラインにできる限り対応してブラッシュアップした。
医師・看護師やその他医療従事者が「共通の用語」を持つことで、臨床レベルアップとチーム医療の推進を強力にバックアップ。
図表・資料もオールカラーで多数掲載し、学会発表や論文投稿の際の必備書であると同時に、病院スタッフ必携の書。
※本書は発行元が第4版から変更となりました 9784796526456
社会保障 <第2版>  新・社会福祉士シリーズ 12

社会保障 <第2版> 新・社会福祉士シリーズ 12

3,080円(税込)
①社会保障の概念や対象及びその理念について、社会保障制度の展開過程も含めて理解する。
②現代社会における社会保障制度の役割と意義、取り組むべき課題について理解する。
③社会保障制度の財政について理解する。
④公的保険制度と民間保険制度の関係について理解する。
⑤社会保障制度の体系と概要について理解する。
⑥諸外国における社会保障制度の概要について理解する。 9784335612299
JAMT技術教本シリーズ 血液細胞症例集 第2版

JAMT技術教本シリーズ 血液細胞症例集 第2版

5,720円(税込)
7年ぶりの改訂! WHO分類第5版に則って造血器腫瘍の分類と解説を更新



日本臨床衛生検査技師会が編纂する「JAMT技術教本シリーズ」の一冊。

血液検査現場で出合う広範囲の症例から、赤血球、白血球、血小板、造血器腫瘍など、血液細胞の見方や判別のポイント、検査法を学べる。ベテラン技師が、症例ごとの基礎知識、検査データ、形態学的観察ポイントを系統的に解説。
第2版では、WHO分類第5版に則って造血器腫瘍分類の記述を更新し、全体にわたって内容を見直した。
本書の基礎編となる『血液検査技術教本 第2版』で掲載できなかった症例を中心に構成しており、前書と合わせて活用することでより一層実践に役立つ。臨地実習および新人教育のサブテキストとしてだけでなく、中堅・ベテランの実践テキストとしても十分に活用できる。 9784621310540

31件~40件 (全444件)  4/45ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ