株式会社 奈良栗田書店
日本医書出版協会認定医学書専門店・日本医書専門店連合会加盟店
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
サイトマップ
商品一覧
商品検索
臨床医学/内科系
臨床医学/外科系
基礎医学
看護学
辞書・大系
医療技術
国家試験
一般書
薬学
栄養
その他
カレンダー
今日
定休日
夏季休暇
平日 AM10:00~PM6:00
土・日・祝祭日 休業
その他のご案内
都道府県別送料一覧表
当社へのアクセス
出版社のHP
医学書院
医歯薬出版
インターメディカ
化学同人
学研メディカル
金原出版
協同医書出版社
杏林図書
金芳堂
弘文堂
克誠堂
金剛出版
篠原出版新社
じほう
秀潤社
照林社
新興医学社
診断と治療社
すぴか書房
星和書店
総合医学社
中外医学社
東京医学社
永井書店
中山書店
南江堂
南山堂
日本医学出版
日本医事新報社
日本看護協会出版会
日本放射線技師会出版会
ヌーヴェルヒロカワ
文光堂
へるす出版
ミネルヴァ書房
三輪書店
メジカルビュー社
メディカ出版
MEDSi
メディカルレビュー社
メディックメディア
羊土社
HOME
> 基礎医学
商品一覧
並び順:
標準
レビューの多い順
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
説明付き /
写真のみ
1件~10件 (全169件) 1/17ページ
1
2
3
4
5
次へ
次の5ページへ
最後へ
血流改善成分の開発と応用《普及版》
3,850円(税込)
2015年発表の「厚生労働省 人口動態統計」のデータによると、日本人の死因は、悪性新生物、肺炎、老衰、その他を合わせて76.1%に比較して、心疾患、脳血管疾患は合わせて23.9%となり、4人に1人は血管・血流障害が原因とされている。このような背景で、今、特に求められているのは、血管・血流障害の発症を予防する一次予防、なかでも、健全な食生活である。今までに、健全な食生活を求めた多くの疫学研究が行われ、食事が重要な予防因子の一つであることが示され、科学的な根拠に基づいた機能性食品の開発に大きな注目が集められてきた。
本書では、血流改善効果のある成分の探索研究や製品化事例について最新知見をまとめることで、広く食品産業に関わる研究者や技術者にとって機能性食品・サプリメント・化粧品等の商品開発の一助となるとともに、アカデミアの多くの研究者にとっても必要な情報源となりうるものと確信する。 9784781317885
再生医療・創薬のための3次元細胞培養技術《普及版》
3,410円(税込)
細胞培養は、再生医療や創薬探索における基盤技術であり、近年は、生体外で生体類似の3次元に細胞培養した組織モデルの必要性が高まっています。
1975年に、Greenらにより重層化表皮が開発され、細胞培養から組織培養への一歩を踏み出し、1980年代後半からは、立体的足場を利用した組織を再構築する技術、いわゆる“組織工学”が展開し、3つの基盤要素(細胞・足場・成長因子)に対する調和環境の実現を目指しておりました。現在では、培養、材料や精密加工などの技術の新展開により、現実味のある立体的組織・臓器の設計へと新たなステージに進みつつあります。特に、これらの技術により、細胞を生体内の組織と同様の組織として扱うことができるようになり、培養した細胞集団を足場ごと生体内に移植することも可能になってきました。また、培養した細胞集団は生体内の組織と同じような機能を占めると考えられ、疾病モデルとしてメカニズム解明のための基礎研究や薬剤試験・評価に用いることが期待されています。
そこで、本書では、再生医療、創薬スクリーニングに資する立体的組織・臓器の調製技術ならびにその活用について、「3次元細胞培養技術」、「周辺材料」、「装置・システム構築」、「応用展開」に分け、基礎から応用まで広く紹介し、「立体的生体構造物を創る技術」の指南書として、ご活用いただければと願っております。 9784781317861
臨床・病理 肺癌取扱い規約 第9版
7,920円(税込)
1)TNM分類;TNM分類第9版を見据えて改訂した。主な変更点はN分類とM分類であり、それに応じて病期分類が変更された。
2)病理診断;WHO第5版に基づき「歴史的背景」、「コメント・本邦での状況」について重要な部分のみを抜粋した。切除肺の固定や切り出しの方法に関するマニュアルをさらに充実させた。
3)原発性肺腫瘍の治療効果の病理学的判定基準;IASLCの治療効果判定法に沿った内容に改稿した。 9784307204859
AYA世代がん患者のこころのケア
3,850円(税込)
初めてAYA世代の患者を担当する方から、さらなるスキルアップを目指す方まで、適切な対応を学ぶための1冊。AYA世代とは、Adolescent and Young Adult(思春期・若年成人)の頭文字を取ったもので、主に、思春期から30歳代までの世代を指す。一般的にこの世代は、進学・就職・結婚・出産など、ライフステージが大きく変化する世代と言われている。心理的に複雑なAYA世代患者に対応するため、がんとこころのスペシャリストが集まる日本サイコオンコロジー学会が、医師・医療者のに必要な心構えを解説する。本書では基礎を理解し、実践できることを目指す。
複雑なAYA世代のこころをサポートできるように、本書では多岐にわたる知識を横断的に伝授する。 9784621310465
イラストレイテッド ハーパー・生化学 原書32版
9,350円(税込)
1939年にハーパー博士により医学生の生化学テキスト(Review of physiological chemistry)として出版されて以来、世界中で愛用されている名著の最新版の翻訳。日本語翻訳版は8年ぶりの改訂。
生化学・分子生物学を、原理的な内容から疾患との関連を特に重視して豊富な図とともに解説している点が本書の特徴。今回の改訂では、全章にわたり最新の知見を踏まえた内容に更新するとともに、新型コロナウイルスやワクチン、がん免疫療法など、近年の目覚ましい進展が反映されている。病気の理解や臨床における生化学の重要な役割が強調された本書は、医学部、薬学部、理学部、生命科学、栄養学部の学生、さらには大学院生や研究者にとっても最適な教科書。 9784621310236
マクマリー 有機化学 -生体反応へのアプローチ-(第3版)
9,790円(税込)
有機化学の基礎とともに生物学的経路への理解が深まるテキスト!
生命科学系の諸学科を学ぶ学生に役立つことを目標に書かれた
有機化学の教科書最新改訂版
有機化学の基礎概念,基礎知識をきわめて簡明かつ完璧に記述するとともに,研究者が日常研究室内で行っている反応とわれわれの生体内の反応がいかに類似しているかを,多数の実例をあげて明確に説明している. 9784807920693
グレイ解剖学 原著第5版 電子書籍付(日本語・英語)
13,200円(税込)
”世界で最も知名度が高い医学書” ”1858年の初版刊行以来、約170年間に渡って愛読される不朽のバイブル_x000D_
新たにトランスジェンダーやインターセックスに関連する臨床上の重要な考慮事項が追加_x000D_
初学者でも学習しやすいよう、難解な概念がさらに読みやすい文体にアップデート 9784860349264
小児・AYA世代がん患者等の妊孕性温存に関する診療ガイドライン 2024年12月改訂 第2版
7,150円(税込)
7年ぶりとなる改訂第2版はMinds 2020に準拠、また推奨作成にはエビデンスだけでなく、価値観や容認性、実行可能性など様々な視点における合意形成方法としてGRADEが提唱する「EtD frameworks」を用いた。2017年版で扱った8領域に、肺、耳鼻咽喉・頭頸部、膠原病を加えてパワーアップ。巻頭には各疾患領域の診療アルゴリズムが収載した。医師、看護師、薬剤師、心理士など多職種に向けた、がん・生殖医療の今を集結させた一冊。 9784307301565
患者さんのためのリンパ浮腫ガイドライン 2025年版
2,530円(税込)
医師、その他医療従事者にとっての指針である「リンパ浮腫診療ガイドライン」とタイアップした、リンパ浮腫診療のやさしい解説書。科学的根拠に基づき、リンパ浮腫とはどのような病気なのか、その予防や治療について詳しく解説しています。また、患者会から寄せられた患者さんの疑問にもお答えしました。_x000D_
リンパ浮腫の患者さんはもちろん、発症リスクのある乳がんや婦人科がんなどの患者さん、ご家族の皆さんにオススメの一冊です。 9784307204293
ネッター解剖学カラーリングテキスト 原書第3版
3,960円(税込)
あのネッターの図版に“色を塗って覚える”テキスト.骨・筋・神経から各臓器にわたって機能解剖と解剖生理および臨床関連の要点解説を読みながら色の指示のもと塗ってゆく構成. 改訂版では,新たに「臨床事項」や「章末問題・解答」が追加.解剖学学習において目からウロコが落ちること間違いなし! 9784524204649
1件~10件 (全169件) 1/17ページ
1
2
3
4
5
次へ
次の5ページへ
最後へ
page top