株式会社 奈良栗田書店
日本医書出版協会認定医学書専門店・日本医書専門店連合会加盟店
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
サイトマップ
商品一覧
商品検索
臨床医学/内科系
臨床医学/外科系
基礎医学
看護学
辞書・大系
医療技術
国家試験
一般書
薬学
栄養
その他
カレンダー
今日
定休日
冬季休暇
平日 AM10:00~PM6:00
土・日・祝祭日 休業
その他のご案内
都道府県別送料一覧表
当社へのアクセス
出版社のHP
医学書院
医歯薬出版
インターメディカ
化学同人
学研メディカル
金原出版
協同医書出版社
杏林図書
金芳堂
弘文堂
克誠堂
金剛出版
篠原出版新社
じほう
秀潤社
照林社
新興医学社
診断と治療社
すぴか書房
星和書店
総合医学社
中外医学社
東京医学社
永井書店
中山書店
南江堂
南山堂
日本医学出版
日本医事新報社
日本看護協会出版会
日本放射線技師会出版会
ヌーヴェルヒロカワ
文光堂
へるす出版
ミネルヴァ書房
三輪書店
メジカルビュー社
メディカ出版
MEDSi
メディカルレビュー社
メディックメディア
羊土社
HOME
> 医療技術
商品一覧
並び順:
標準
レビューの多い順
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
説明付き /
写真のみ
1件~10件 (全430件) 1/43ページ
1
2
3
4
5
次へ
次の5ページへ
最後へ
理学療法テキスト 物理療法学・実習 第2版
2,860円(税込)
理学療法士養成課程の学生に向けた最新・最適な物理療法学テキスト.
熱,水,光線,電気,機械刺激などの物理学的エネルギーについての知識と病理学的知識を踏まえ,各種の病態に対して有効に作用する物理療法の生理学的根拠に関する理解を深め,治療手段の原理・方法・適応と同時に禁忌を理解することを目標とする.
各レクチャーに実習に役立つ指導を含めた.改訂で全面的に内容を刷新,全ページをフルカラーとした. 9784521751283
社会福祉の原理と政策 <第2版> 新・社会福祉士シリーズ 4
3,080円(税込)
①社会福祉の原理をめぐる思想・哲学と理論を理解する。
②社会福祉の歴史的展開の過程と社会福祉の理論を踏まえ、欧米との比較によって日本の社会福祉の特性を理解する。
③社会問題と社会構造の関係の視点から、現代の社会問題について理解する。
④福祉政策を捉える基本的な視点として、概念や理念を理解するとともに、人々の生活上のニーズと福祉政策の過程を結びつけて理解する。
⑤福祉政策の動向と課題を踏まえた上で、関連施策や包括的支援について理解する。
⑥福祉サービスの供給と利用の過程について理解する。
⑦福祉政策の国際比較の視点から、日本の福祉政策の特性について理解する。 9784335612282
障害者福祉 <第2版> 新・社会福祉士シリーズ 14
3,080円(税込)
①障害の概念と特性を踏まえ、障害者とその家族の生活とこれを取り巻く社会環境について理解する。
②障害者福祉の歴史と障害観の変遷、制度の発展過程について理解する。
③障害者に対する法制度と支援の仕組みについて理解する。
④障害による生活課題を踏まえ、社会福祉士及び精神保健福祉士としての適切な支援のあり方を理解する。 9784335612305
児童・家庭福祉 <第2版> 新・社会福祉士シリーズ 15
2,970円(税込)
①児童が権利の主体であることを踏まえ、児童・家庭及び妊産婦の生活とそれを取り巻く社会環境について理解する。
②児童福祉の歴史と児童観の変遷や制度の発展過程について理解する。
③児童や家庭福祉に係る法制度について理解する。
④児童や家庭福祉領域における支援の仕組みと方法、社会福祉士の役割について理解する。
⑤児童・家庭及び妊産婦の生活課題を踏まえて、適切な支援のあり方を理解する。 9784335612312
内部障害ビジュアルリハビリテーションWeb動画付き
4,620円(税込)
リハビリテーションのメインの1つである内部障害リハビリテーションをこれまでのコンセプト同様に実践のために必要な基礎知識,内部障害リハビリテーションの専門的技術などを網羅し,1人のスタッフが患者を担当するところからスタートして,本書を通じてブラッシュアップし,ひととおりの業務がこなせるようになるまでをイメージしました. 9784055100397
ケアマネジャー試験過去問でる順一問一答 2025
3,080円(税込)
4回分の過去問題を選択肢ごとに分解し、一問一答形式で収載。出題実績の多い項目から「でる順」に並べているため、〇×の根拠をおさえながら効率的に学習できる。出題実績の分布や出題パターンの変化もわかる。『ワークブック』の参照ページ入りでセットでも使いやすい1冊。 9784824301369
ミラクル明快 てんちゃんの作業療法技術
5,500円(税込)
作業療法の学習を大きく変える魔法の一冊が爆誕!!
近年は難しいことでも、わかりやすく教えてくれる人が増えたため、物事が平易に学べる時代になってきたと強く感じる。しかし、作業療法に関する書物は医学書のためか、やさしさを謳いながらも相変わらず難解なものがばかりである。
そんな理不尽・混沌としたなか、彗星のごとく次世代のスター『てんちゃん』が降臨。てんちゃんとは何者!?こう思うのは当然であるが、簡単に説明すると「新人を必ず一人前させるセラピスト養成型ロボット(作者本人)」である。本書では、てんちゃんが長年の経験をベースに作業療法という医療技術を、誰でも簡単に理解できるよう、また臨床で確実に活用できるよう、全ページにわたってイラストを書き下ろした渾身の力作である。 9784908933509
3か月でマスター 知識ゼロからはじめる嚥下評価
3,850円(税込)
VEやVFがなくても嚥下状態を評価できる
摂食嚥下のド素人で、実は知識ゼロで、だけど少しでも口から食べさせてあげたい…。そのやる気が出発点!摂食嚥下にかかわる全員に、知っておきたい解剖などの基礎知識から、VFやVEがなくても聴診器1つあれば嚥下が評価できるようになる知識と技術をまとめた1冊。 9784840487900
検査データの読み方とピットフォール
3,960円(税込)
ルーチンの検体検査データを適切に解釈するために!若手医療従事者全員が知っておきたい検査値データの読み方とピットフォール!
本書は、臨床検査データ、特に検体検査データの適切な読み方を身に着けるための書籍です。
全3章で構成され、第1章では病態生理の基本的な考え方と臨床検査の基礎知識を分かりやすく解説しています。第2章では実際に経験したピットフォール症例を、第3章ではReversed Clinico-Pathological Conference(RCPC)形式で検査データの解釈から病態を考える過程を示しています。
主に若手研修医や看護師を対象としていますが、臨床検査専門医志望者や経験豊富な医師にとっても有益な内容となっています。 9784765320283
新版 同行援護従業者養成研修テキスト
2,970円(税込)
新たなカリキュラムに基づき、令和7年度から全国で実施される同行援護従事者研修の標準テキスト。外出保障、視覚障害者(児)福祉の制度・サービス、同行援護制度の解説に加え、代筆・代読等、同行援護に必要な知識や技術を収載した。同行援護に携わる方必携。 9784824301598
1件~10件 (全430件) 1/43ページ
1
2
3
4
5
次へ
次の5ページへ
最後へ
page top