株式会社 奈良栗田書店
日本医書出版協会認定医学書専門店・日本医書専門店連合会加盟店
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
サイトマップ
商品一覧
商品検索
臨床医学/内科系
臨床医学/外科系
基礎医学
看護学
辞書・大系
医療技術
国家試験
一般書
薬学
栄養
その他
カレンダー
今日
定休日
冬季休暇
平日 AM10:00~PM6:00
土・日・祝祭日 休業
その他のご案内
都道府県別送料一覧表
当社へのアクセス
出版社のHP
医学書院
医歯薬出版
医薬ジャーナル社
インターメディカ
化学同人
学研メディカル
金原出版
協同医書出版社
杏林図書
金芳堂
弘文堂
克誠堂
金剛出版
篠原出版新社
じほう
秀潤社
照林社
新興医学社
診断と治療社
すぴか書房
星和書店
総合医学社
中外医学社
東京医学社
永井書店
中山書店
南江堂
南山堂
日本医学出版
日本医事新報社
日本看護協会出版会
日本放射線技師会出版会
ヌーヴェルヒロカワ
文光堂
へるす出版
ミネルヴァ書房
三輪書店
メジカルビュー社
メディカ出版
MEDSi
メディカルレビュー社
メディックメディア
羊土社
HOME
> 栄養
商品一覧
並び順:
標準
レビューの多い順
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
説明付き /
写真のみ
1件~10件 (全24件) 1/3ページ
1
2
3
次へ
最後へ
日本臨床栄養代謝学会 JSPENテキストブック
5,500円(税込)
『一般社団法人日本静脈経腸栄養学会静脈経腸栄養テキストブック』の改訂版。本書はNSTの一員として栄養管理に携わるすべての医療者を対象に、解剖から生理、生化、経腸栄養、静脈栄養、さらには各病態における栄養管理まで臨床栄養学の知識と実際を、最新の機器や製剤も含めて詳しく解説。NST専門療法士の認定試験や認定医試験のテキストとしてだけでなく、臨床栄養に関わる者すべてが広く活用できる成書である。 9784524228850
ゼロからわかるドレーン管理
1,650円(税込)
ドレーン・チューブにかかわるケアの基本的な知識に加え、その裏側で知っておくべき知識をていねいに解説。
見やすいオールカラー図解+マンガ解説で初学者でもスラスラ読め、管理のポイントがスッキリわかる。
看護の現場ですぐに役に立つ実践的アドバイスが満載。 9784415322377
潰瘍性大腸炎とクローン病の栄養管理 IBDにおける栄養学の科学的根拠と実践法
3,080円(税込)
劇的変化を遂げるIBD治療において
「なぜ食事と栄養が重要なのか」
最新エビデンスに基づく答えがココにある! 9784065213261
管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第6巻 応用栄養学
2,860円(税込)
日本栄養改善学会が全面監修した,新テキストシリーズが始動!
「管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム」準拠.
各ライフステージ(妊娠期・授乳期・新生児期・乳児期・発育期・成人期・更年期・高齢期)の特徴や生活環境・食生活の課題を理解し,食事摂取基準を活用しながら栄養ケア・マネジメントの手法を学ぶテキスト.
運動時やストレス条件下,高温,高圧,災害時など特殊環境下における生理的特徴と栄養管理についても解説. 9784263720332
健康・栄養科学シリーズ 食べ物と健康 食事設計と栄養・調理増補
2,750円(税込)
食べ物の栄養の特性を踏まえ、食事摂取基準・食品標準成分表を正しく活用し、科学的根拠に基づき対象者に適した食事設計を行えるよう詳説。従来の調理学の基本を踏まえつつ、集団給食、一般・特別治療食、災害時の食事設計、食育など、他科目への応用・発展につながる視点を盛り込み総合的に学習できるよう構成。日本人の食事摂取基準(2020年版)、日本食品標準成分表2020年版(八訂)に対応したほか、各種情報をアップデートした増補版。 9784524231454
管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第11巻 給食経営管理論 給食と給食経営管理における関連項目の総合的理解
3,300円(税込)
●日本栄養改善学会が全面監修した,新テキストシリーズが始動!
●「管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム」準拠.
●給食のシステムや栄養・食事管理,品質管理,献立管理の考え方から,マーケティングや危機管理までを解説.
●各種施設における給食経営管理の実際を,現場からのコラムとあわせて紹介し,給食の運営から給食経営管理への展開までをわかりやすく学べる内容. 9784263720387
応用栄養学 第11版 ライフステージからみた人間栄養学
3,190円(税込)
●最新の「管理栄養士国家試験出題基準」に準拠.
●各ライフステージごとに,特性,栄養アセスメント,栄養ケア,栄養ケア・プログラム例を示した実践テキスト.
●「日本人の食事摂取基準(2020年版)」を反映して内容を刷新した改訂11版!
●国試対策に活用できるよう,過去の管理栄養士国家試験出題問題や出題基準を念頭に置いた練習問題を収載.
●母子保健,学校保健,医療行政や保健業務,高齢者保健,介護事業などにたずさわる管理栄養士や栄養士を目指す人に役立つ好適書! 9784263708149
輸液グリーンノート
4,620円(税込)
輸液開始が必要な状況と輸液終了の目安を明確に解説し,不要な輸液や合併症を防ぐための現場の実践的知識がコンパクトにまとまった,病棟や救急などあらゆる現場で役立つ待望の1冊! 病態ごとの輸液が必要な状況,ピットフォール,モニターすべき項目がひと目でわかる,常に携帯したい輸液療法の新しいベストマニュアル.典型処方例付きで参照しやすく役立つこと間違いなし! 9784498123922
シチュエーションで学ぶ 輸液レッスン 第3版
3,740円(税込)
「読みやすさ」「理解しやすさ」にさらにこだわった充実の第3版! 9784758317825
管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第4巻 栄養管理の基本 栄養ケア・マネジメントと食事摂取基準の理解
2,640円(税込)
●日本栄養改善学会が全面監修した,新テキストシリーズが始動!
●「管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム」準拠.
●栄養管理の基本と食事摂取基準の考え方を理解するためのテキスト.本シリーズ全科目の基礎となる一冊.
●さまざまな角度からのアセスメントを中心に,栄養ケア・マネジメントの概要や具体的な手順を解説.また,「日本人の食事摂取基準(2020年版)」の理論と活用,食事調査の手法について詳述した. 9784263720318
1件~10件 (全24件) 1/3ページ
1
2
3
次へ
最後へ
page top